大判風呂敷 150cm|たとう紙ごと包めるデザイン|成人式や記念品に最適

通常
¥3,850
セール
¥3,850
通常
売り切れ
単価
あたり 

カラー: 梅/ピンク

品番 wk-251 040923
休業日は発送いたしません。営業日をご確認くださいませ。

大切なお着物を“たとう紙”ごとしっかりと包むことができる、大判サイズの風呂敷です。振袖やハレの日の着物を包むのに便利で、帯や小物なども一緒にまとめて保管し、使う際にはそのまま持ち運ぶことができます。成人式シーズンに非常に人気があるこの風呂敷は、引き出物や入卒祝い、記念品としても多く選ばれています。

デザインの特徴

  • : 茶人・千利休が愛した梅文様「利休梅」をメインに、背景にはゆらゆらとしたストライプが描かれたシンプルなデザインです。ムラやシケを加えることで、程よい奥行きを感じさせる仕上がりになっています。梅は、厳しい寒さの中でも最初に咲く花として、古くからめでたいとされており、学業成就や開運招福の象徴とされています。

  • 花づくし: 伝統技法である型絵染を今に伝える「伊砂文様研究所」に保管されている数々の文様から、様々な花々を集めてデザインされた風呂敷です。しだれ桜や椿、ハートカズラなどの花々が裂取りの1ピースとして、ハレの日を華やかに彩ります。

  • : 紐でかたどった菊と流水が描かれたデザインで、包んだ際に紅白の菊や籠目が現れます。菊は富貴繁栄や延命長寿、流水は災厄を流し清らかにする意味を持ち、無病息災、不老長寿を象徴しています。また、籠目は魔除けや厄除けの効果があり、チェック模様のように見える仕上がりにしています。

サイズ・素材

  • サイズ: XL 約150cm
  • 素材: 綿100%
American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Visa Shop Pay Paidy